ESADE Business School 留学記

MBA留学のみならずラテン文化についてもお届けしたいと思います。

プログラム開始前の日々

f:id:EspanaLatinoamerica:20180819012424j:plain

プログラム開始まで2週間となりました。今日はプログラム開始前の1ヶ月について書きたいと思います。

 

 

アパート

スペイン到着後は家探しからスタートしました。Idealistaというサイト経由でルームメイトを探している人に直接コンタクトを取っていきましたが全くうまくいかず、とりあえず入れそうなシェアアパートに入りました。結果、失敗です。他9人とのルームシェアですが、友人連れ込み可なので1ヶ月経っても半分くらい誰が住人なのかよくわからない状態かつ一部の人は深夜まで騒がしいです。一番ショックだったのは冷蔵庫に入れていたアルフォートをすべて食べられてしまったこと。次のアパートを探さないと。

 

英語のインテンシブコース

3週間のコースです。この1ヶ月は英語のコースがメインでした。内容はエッセイの書き方、ディスカッションやプレゼンの練習などで実践的なものでした。メンバーは毎年アジア人中心になると聞いていましたが、今年はなんと日本人だけでした。。。

 

プレコース

プログラム開始前までにアカウンティング、ファイナンス、統計をオンラインで受講しないといけません。金融バックグランドなのでアカウンティングとファイナンスはそんなに苦労せず終わりましたが、統計は日本語でも意味がわからない単語があり、だいぶ時間がかかりました。全部で40時間ちょっと費やしましたが、無事すべてのテストに合格できました。

 

事前アンケート

これもプログラム開始前の課題です。ラーニングスタイル、自分の強み・弱み等に関するアンケートに回答します。友達や同僚などにも360度評価を回答してもらう必要があります。それに加えて死ぬまでにやりたいことや宝くじに当選したあら何をしたいかなどあまり普段考えないようなものもありました。こちらはまだ終わってません。

 

同級生

ダイバーシティーを求めてヨーロッパに渡ったかいもあり、色んな国の人と話す機会がありました。インド、アメリカ、コロンビア、インドネシア、フィリピン、ブラジル、エジプト、ドイツ、トルコ、イタリア、南アフリカなどなど。日本人は今年も15人で3~4番目くらいに人数が多い国です。グループワークを行うチームの発表が待ち遠しいです(ESADEではターム毎に決まられた5~6人のチームでグループワークを行います)。

 

今日のMusica

本日のスペイン語の曲はMarc Anthonyの「Flor Palida」です。元々キューバ人のPolo Montañezが2002年にリリースしたものを2014年にMarc Anthonyがカバーしました。Vivir mi vidaもそうですが、カバーした曲の方が有名になってます。

 


Marc Anthony - Flor Pálida